母娘旅グアム【元旅行会社社員が行った、グアムのオススメレストラン〜トニーローマ〜】
- 投稿日: 2017/06/13
- 更新日: 2018/09/13

こんにちは、先週はちょっとお出かけしていたのでブログが止まってしまいました。
ちょっと旅行に行っていたのですが、その話はまた今度します!
さて、今日はグアム旅行の続きを書いていきたいと思います。
今回はグアムで訪れたオススメのレストラン「トニーローマ」を紹介します。
「トニーローマって日本にもあるじゃん!」と思われるかもしれませんが、グアムで食べる本格的なお肉はまた格別なんですよ!
メニューの写真や予算も公開しますので、ぜひ旅のプラン作成にお役立てください!
グアムのトニーローマはどこにある?
グアムには、トニーローマが2店舗あります。1つはハガニアショッピングセンター内、もう1つはロイヤルオーキッドグアムの1Fにあります。
私たちは「ロイヤルオーキッドグアム店」のほうへ行きました。泊まっていた「フィエスタリゾートグアム」からは歩いて10分ほどで、PICグアムの前の道路を渡ったあたりにあります。
このトニーローマのすぐ近くに、ABCストアもありますのでお土産を見たり滞在中に必要な飲み物やお菓子、サンダルや日焼け止め、シュノーケル用品なんかも買う事ができます。
メニューは?いくらくらいなの?
今回はブログ用にディナーメニューの写真を撮ってきました。[2017年5月14日時点]
★食事メニュー★

★ドリンクメニュー★
★デザートメニュー★

どのページも英語の下に日本語で書いてありますし、写真も多めなのでイメージがつきやすく選びやすいです。
実際に食べたメニューは?
機内食も食べていましたが、結構お腹が空いていたのでまずはシーザーサラダをオーダー。
食事と一緒に頼んだ場合は$4なので結構安いです。
お味はというと、パリッパリの甘いレタス?がとっても美味しかったです。ドレッシングもちょうどいい味ですごく食べやすいですよ。
食事を頼むと、ほどなくしてパンが運ばれてきます。グアムでは、レストランに行くと結構な頻度で食前にパンが出てきます。
このパンが、とても私好みでした。
どんなパンかというと、外がパリッと中がふわふわなんですが日本のパンと違う所は中身のつまり具合です。断面の写真がなくて申し訳ないですが、食パンよりもきめ細やかな生地になっていて一緒に付いてきたバターとの相性がまたとっても良いです。美味しくてばくばく食べてしまう事間違いないです。
そして、メインディッシュはBBQリブが有名ですが、分かってるんですが「リブよりもアメリカだろ?ステーキ食わせろや!」という気分だったので、がっつりとステーキをいただきました!(何気リブより高いじゃないかww)
小さく見えるかもしれませんが、母娘では充分でした。あとフレンチフライも多いです。海外のフレンチフライはどうしてこんなに美味しいのでしょうか?
こんなにいい色!肉汁もたまらないです!それに赤身の肉が大好きなのでぱっくぱっくぱっくぱっく食べてました。
ちなみにステーキを頼むと付け合わせが2つ選ぶ事ができます。
フレンチフライとチャーハン?みたいなやつを付けたのですがチャーハンの方は全然好きになれず・・・ぽっそぽっそなので何に合うのか?と疑問でした。
ステーキには塩胡椒のシンプルな味付けなのでケチャップや醤油、グアムでよく出てくる「A1」というソースがありますので好きに味付けするといいと思います。
このA1というソース、ウスターソースみたいな味でちょっと甘かったです。私は苦手でした^^;
実際かかった金額は?予算は?
さて、サラダとジュース2杯とステーキを食べましたが、実際いくらかというと。。。
$47.58でした!5000円ちょっとという感じでしょうか?
結構グアムはご飯代が高いなという印象の1日目ディナーでした!
-
前の記事
母娘旅グアム【1日目:元旅行会社社員が選んだグアムでの滞在ホテルはフィエスタリゾートグアム!】 2017.06.03
-
次の記事
グアムの買い物はここで決まり!グアムのABCストアは何が売ってるのか現地調査! 2017.06.27
コメントを書く