【アウトドアやスポーツにもオススメ?!】今話題のWORKMAN Plus(ワークマンプラス)へ行ってきました!
- 投稿日: 2018/11/04
こんばんわ!
今日は、私もずっと行ってみたくて、でも迷っていた、あの店。今巷で話題のWORKMAN Plus(ワークマンプラス)へ行ってきたレポートを書きたいと思います!ワークマンって地元には結構色々なところにあったんですけど、「作業服とかが行く店」って感じですごく入りづらいんですよね。最近はユニクロやアウトドアブランドも脅かす存在のラインがあるとか。。。それがWORKMAN Plus(ワークマンプラス)!!ららぽーと立川店まで行って色々買ってみたのでお披露目していきます!
WORKMAN Plus(ワークマンプラス)って何だ?!
WORKMAN Plusとは、あの作業服とかつなぎとか売ってる「ワークマン」の新業態で、アウトドアやスポーツ、バイク乗りでも使えるような、作業服を作っていたからこそできる「高機能ウェア」がウリなんだそうです。
2018年11月4日現在、日本国内にWORKMAN Plus(ワークマンプラス)の店舗は1店舗しかありません!それはららぽーと立川立飛店です!(11月8日に川崎中野島店、11月22日にららぽーと富士見店がオープン予定らしいです)
さっそく「ららぽーと立川立飛店」へ行ってみた。
一般のワークマンでも商品は順次買えるようになっているそうなのですが、やはり女性には入りにくく、、、埼玉から1時間半かけてやってきました!
早速店内の様子をいくつかあげておきますね!お店の広さはそんなに大きくないのですが、唯一の専門店というだけあって、平日にも関わらずお店は混んでいまいました。
早速色々買ってみた!
私も彼も一緒にアウドドアやりますし、最近釣りもはじめました。(これはまた別の記事で・・・)なので、安い&高機能であれば何着でも用意しておきたいなって感じだったので、早速店内を漁りお買い上げ!
お披露目!まずは女性向け商品から!
まずは、私が買ったものからお披露目していきたいと思います!
まずは、アウトドアや釣り、旅行でも活躍しそうだなと思って購入したレインウェア。まず、女性向けのレインウェアって上下セットじゃないんですよ、普通に売ってるのは。ふわっとしたポンチョ型だったり、柄にこだわりすぎて機能性が微妙なやつとか。。。
でもこれは全然違う!!
ちなみに、MとLと3L(多分LLはお店に在庫なかったです)があったようなきがするのですが、大きめの3Lをチョイスしました。
私の身長は160cm以下で普通体型ですが、3Lでも言うほど大きくはない印象です。レインウェアって、下薄着で着ることが少ないと思いますし、冬場で厚着しているときにレインウェアを着ることを想定したら結構大きいサイズでいいのかなと思ってこのサイズを購入しました!結果よかったです!
ちなみにワークマンの公式通販でも購入することができるのですが、「サイズが心配・・・」という人も多いと思いますが、結構ゆったり着られるようになっている印象だったので安心です。
この機能でめちゃ安いから買う価値ありです!
いかがですか?予想以上に良かった!のではないでしょうか?わたしも結構あなどっt
意外だったのですが、本当に高機能で安いので、アウトドアとか釣りとか旅行とか本当オススメです。海外旅行だと傘ってなんかめんどくさくて場所によってはレインウェアが本当に重宝するので、絶対旅行でも持って行くと思います。
次の記事で、彼が買った男性向けのラインである「イージス=雨に強い」「フィールドコア=風に負けない」「ファインドアウト=動きを追求」を紹介したいと思います!お楽しみに!
bye!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
【女性向けの商品もあるよ!】今話題のWORKMAN Plus(ワークマンプラス)へ行ってきました!② 2018.11.05
コメントを書く