羽田空港以外で飛行機を見る事が出来る、城南島海浜公園に行って来ました!
- 投稿日: 2017/02/13
- 更新日: 2018/09/14

こんにちは、今日も眠気MAX食欲MAXのカワウソです。
私、無類の飛行機好きでして、旅行には飛行機を使うのはもちろん(乗る飛行機もこだわります)飛行機を見に出かけるのも大好きです。
家から行ける範囲だと、羽田空港か成田空港なのですが、先日羽田空港の展望デッキ以外で飛行機が見れる場所へ行って来ましたー!
行ったのはこの場所!以前から気になっていた、
城南島海浜公園へ。
城南島海浜公園に行って来たよー
この公園、すぐ前が海!海の先に羽田空港!というびっくりの光景。
しかも、色々な設備が整っていてキャンプ(そしてもれなく飛行機のお腹が見えます)やバーベキュー(そしてもれなく飛行機のお腹が見えます) 人工海岸で砂遊び(遊泳は×)(そしてもれなく飛行機のお腹が見えます)とかもできるんです。
日頃ストレス溜まっている方、お子さんがいる方、おしゃれなカップルなどへオススメです。
倉庫群の中にある公園なので、車で行くのがいいと思います。
以前から、城南島海浜公園はすごく気になっていたのですが、中々行けず。。。
今回は1月の平日に行くことが出来たので、休日はもっと混んでいるでしょうが、平日はほとんど人がいないので「ふぅ」っという一息つける感じですね。
ただ、寒いのでしっかり防寒してくださいねー!
写真をお見せしますー!
一眼レフでも写真を撮ったんですが、まだ移していないのでiphoneで撮ったしょぼ写真で解説しますー!申し訳ないです(笑)
↑海岸側に出るとこんな感じです。
↑東京の海ってもっと汚いイメージだったんですけど、意外と綺麗!
そしてお待ちかねの飛行機!
だいたい平日の午後って飛ばない時間帯ですが、10分に1回は見れるかな?という感じです。
この日城南島海浜公園で見れたのは、離陸した飛行機が空に舞い上がって行くところでした。
(JALやANAがほとんどですが、時間帯によってはルフトハンザもいたので色々見れます)
↑飛行機が飛び立ちました。この時点では音は聞こえてませんでした。
↑このあたりまで来ると「ゴォォォォォォォォオーー」という飛行機特有の音が響いて来ます!感動!
↑やっぱり一眼レフとiphoneは全然違いますねー。撮りづらいぃぃぃー。
でも、少しズームすればiphoneでもこれくらい撮れる感じなので、デジカメとかの方、写真初心者の方もいいかと思います!
後日、一眼レフの画像も整理したら公開しようと思います!
-
前の記事
2月がベストシーズン!旅行好きがオススメする海外旅行先ランキング! 2017.02.08
-
次の記事
冬の味覚! 栃木県小山市の「いちごの里」で スカイベリーいちご狩りに行ってきました! 2017.02.22