アラサーのダイエットにもオススメ?!カップヌードルナイスを初実食!
さてさて、今日のお昼に前から気になっていた「カップヌードルナイス」を食べてみましたー!!ここは正直に、アラサーが正直に感想をお伝えしたいと思います!
[独身×旅好き×Webデザイナー]ちょっと聞いてもらっていいですか?
さてさて、今日のお昼に前から気になっていた「カップヌードルナイス」を食べてみましたー!!ここは正直に、アラサーが正直に感想をお伝えしたいと思います!
突然ですが5月に旅行に行く事になりました。リゾートなので、水着を着ることになるのですが。。。 最近は、自分に甘々で太った事に気づかないふりをしていたので(笑)少し体を絞る事にしました。アラサーの体に鞭打って、痩せにくい体を変えようと奮闘しています。 でも、平日はほぼ家の中で過ごし500歩もあるいていないと思われるのですが、わずか2週間で3kg痩せられました。 その後も少しづつ落ちてきており、焼肉を食べてもリバウンドしてません。今日はその時にしていた事を書いてみたいと思います。そこの「痩せたいけどうまく痩せられない女子」!私カワウソは貴方の味方ですよ(笑)
みなさんは、仕事していますか?学生も立派な仕事だし、専業主婦も仕事、ゆるやかのびのびホワイト企業でも職場が殺伐としてて殺意が芽生えちゃうくらい超絶ブラックでも私のように在宅でのびのーび生活でも、何かしらのために働いていれば仕事と言えると思います。で、みなさんは趣味や特技もありますよね?
今回は、前回の続きで「オーバーブッキングの仕組みはわかったぞ、でも、自分が対象者になったら困るんですけど!」となって恐怖を抱えているそこのあなたへ、GW前で今からでも出来るオーバーブッキングの対象者になることを避けるために出来ることを考えてみたいと思います。
さて、昨日から話題になっている「ユナイテッド航空(UA)のオーバーブッキングで乗客が引きずり降ろされた」というニュース。旅行に慣れていない人や、オーバーブッキングにあったことのない人にとっては「けしからん!なんだそれ!」となる騒動だと思います。実は、私も今まで飛行機のオーバーブッキングにあったことはありません。ちなみに、今回のケースは「無作為に選ばれた人のはずなのにみんなアジア人だった(アジア人差別?)」とか「該当乗客が暴れた」とか色々な情報がありますが、ユナイテッド航空のCEOが正式に謝罪をしていますし、早くも「ユナイテッド航空非買運動」が広がっているようです。オーバーブッキングに巻き込まれないための方法は後日書こうと思いますが、今回ははじめて「オーバーブッキング」という言葉を目にした方も分かりやすく「旅行業界でのオーバーブッキングはなぜ起こるのか?」ということを考えてみたいと思います。 よければお付き合いくださいませ!
先日から、勝手に連載形式で「旅行会社倒産のリスクに備えるために私たちができる事」を考えて書いています。今日は「旅行出発までにやること」をまとめておきたいと思います。こちらの連載はなるべくわかりやすいように、実際の旅行の申し込み手順に沿って説明していきますので、初めての海外旅行に行く方、ネット通販での格安旅行をお考えの方、てるみくらぶのように旅行会社倒産に少しでもリスク回避をしたいなと思っている方へぜひ見ていただきたい記事にしていこうと思います。
前回は、自分で旅行会社を選んでプラン選択をして旅行に出発するまえに備えて準備しておくもの、出発してから帰るまでなるべくリスク回避する方法、旅行会社を便利に利用する方法をまとめています!なるべくわかりやすいように、実際の旅行の申し込み手順に沿って説明していきますので、初めての海外旅行に行く方、ネット通販での格安旅行をお考えの方、てるみくらぶのように旅行会社倒産に少しでもリスク回避をしたいなと思っている方へぜひ見ていただきたい記事にしていこうと思います。
今回は「元旅行会社社員が本気で考える、旅行会社倒産のリスクに備えるために私たち旅行者ができること」というタイトルで、改めててるみくらぶのような旅行会社倒産のリスクに備えたいけど、一体私たちは何をすればいいの?倒産を見抜く方法はないじゃん?でも、自分では手配できないよ!という方へ、これからネット通販での格安旅行の付き合い方を考え、私たち旅行者ができることを元旅行会社目線で書いてみたいと思います。