アクセス0のブログでiTunesアフェリエイトに申請を出した結果・・・
- 投稿日: 2017/02/07
- 更新日: 2018/08/05

どうもどうも、
埼玉にひっそり生息しているカワウソ女子とは私のこと「カワウソ」です。
昨日、無鉄砲にもiTunesのアフェリエイトに申請を出してみました。
さてさて、結果はいかに・・・
申請の仕方も画像付きで紹介します!
ひとまず5記事書いたけど、まだアクセス0だよ?
そうなんですよ!
まだ0なのです。
彼氏しか見ていないのです。
でもこれって、きっとみんなそうなんですよね?
みんなが通る道なんですよね?!w
いつか笑って振り返れますよね?!?!ww
ま、とりあえず楽しんで書いていきます。
根本的に、アフェリエイトじゃなくてブログを書く事を楽しんでいるので٩( ᐛ )و
あ、それでアクセスがないのにiTunesのアフェリエイトに
申請をだしたわけです。
「(;・∀・)ハッ?」「Σ(`Д´ )マヂデスカ!?」
って思いますよねーですよねー。
きっと今、あなたの顔も
↑みたいな顔になってないかと心配ですww
でも、出してみる事にしたのです。
それでも出しちゃう、申請!
そうゆうとこ無計画なもんで、
ぱぱっと出しました!
出し方は簡単です!
1:まずは下記にアクセス
iTunes – アフィリエイトプログラム – Apple(日本)
2:新規で申請の方は「プログラムに申し込む」をクリック!
3:必要事項をどんどん記入!
3:ブログ申請の場合は「ウェブサイトを持っています」でOK!
4:「ウェブサイトを持っています」を押すとさらに下に入力部分が出現!
ここで、きちんとリンクしているURLを入力します。
(当然ですが、公開していないものや中身がないものはダメですよね)
5:最後に規則を読んでOKだったら申請完了!
昨日、18時35分に申請完了のメールが到着しました。
ビビりなのでドキドキです。ww
果たして結果は・・・?
通った!!
本当にありがたいお知らせでした!
しかも、管理画面を見たら色々ツールが揃いまくってて
大興奮でした(笑)
早く色々いじりたいですw
ちなみに、申請許可が出たのが
今日の日付になってからの0時37分でした。
他の方は、短い人で3時間くらいって聞いていたけど、
私はもっとかかりましたね。しょぼいから?(⁰▿⁰)
でも、ひとまず安心でしたー!よかったー!
- 独自ドメインはあらかじめ設定し、ブログを公開しておく。
- とりあえず記事を5記事書いておく。
- 広告を貼っていない状態で申請する。
- ドメイン名にAppleの商標を含んでいない
- Appleから画像やロゴを転用して記事を書かない(当たり前ですが)
以上参考にしてみてくださいねー!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
ブログが続かない人必見!ズボラなアラサーが7ヶ月ブログを続けられた秘訣を公開します! 2017.09.05
コメントを書く